ミッドナイトオートレース

チャリロト杯 レース情報(1/5日目)

2022/12/19

西スポ 三島記者のミッドナイトオートレース展望

MISHIMA AUTO RACE informationNEO

 

【丹村司が豪快なスピード戦でV戦線をかく乱】

 

飯塚オートの今年の開催も、あと2戦を残すのみ。ともにミッドナイトで、5日制のロングランシリーズ。19日が初日の開催は、篠原睦が唯一のS級にふさわしい走りを披露する。今年の飯塚ミッド出場は、わずか3節だけと少ない。それでも、6月のG2ミッドナイトチャンピオンカップを含め、2優出2Vと、きっちり結果は残している。近況のエンジンは、決して威張れる動きではない。とはいえ、得意の消音なら、テクニックだけで最低限の仕事〝優出〟は果たしてくるはず。岩見貴史は近況、苦戦続き。原因はドドド。対策は施してはいるが、完全には直っていないのが現状で、持ち前のスタート力が生かせずにいる。ただ地力の高さは、今さら説明不要。ドドドさえクリアなら当然、Vの最右翼にも挙がる。遠征勢では鈴木清。飯塚ミッドは今年10月に完全Vを果たしたのを含め、過去2度のV歴。当地ミッドは毎度、好走するタイプの1人だ。同じく川口の高橋義弘も本来なら最重ハンディで戦う実力者。10メートル前の位置は魅力的だ。忘れてはならないのは現在、飯塚ミッド3節連続優出中で1Vの丹村司。今節も豪快な開けっぷりでV戦線に殴り込む。あと、別府敬剛は3着ばかりが目立つ近況の当地ミッドだが、走路が冷え込めば、冷え込むほどに威力を発揮するタイプ。阿部仁志はあと一歩で優出を逃してはいるが、安定して3連対絡みは果たしているので侮れない。近況のミッドはいい走りが続く占部健太、水崎正二にも目配りが必要だろう。なお、石川哲也は当地ミッド初登場。

 

 

今節出場選手の飯塚ミッドナイトレース成績一覧

今節出場選手の飯塚ミッドナイトレース全成績一覧

 

 

 

今節出場選手の飯塚ミッドナイトレース走路別成績一覧

今節出場選手の飯塚ミッドナイトレース走路別成績一覧

 

 

 

各レース情報

下記PDFに詳細データを掲載しております。

 

R
走路別直近10走成績(ミッドナイト) 走路別直近10走成績(全レース)
1 詳細を見る 詳細を見る
2 詳細を見る 詳細を見る
3 詳細を見る 詳細を見る
4 詳細を見る 詳細を見る
5 詳細を見る 詳細を見る
6 詳細を見る 詳細を見る
7 詳細を見る 詳細を見る
8 詳細を見る 詳細を見る

 

 

 

今節の整備情報

下記PDFに詳細データを掲載しております。

今節の整備情報

 

 

 

過去優勝戦一覧

下記PDFに詳細データを掲載しております。

飯塚ミッドナイトレース優勝戦成績一覧

 

 

 

最新記事